SERVICEコンサルティング

SOC導入GDPR支援|グローバル対応セキュリティ運用サービス

GDPR対応とSOC導入をワンストップで実現

欧州を中心にGDPR(EU一般データ保護規則)対応が企業に求められる中、同時にサイバー攻撃対策としてSOC(Security Operation Center:セキュリティ運用センター)の導入も急務となっています。
しかし多くの企業が「どこから着手すべきかわからない」「社内に専門人材がいない」「EU監督機関との言語の壁がある」といった課題に直面しています。

IDR-SOC導入GDPR支援サービスは、GDPR対応とSOC構築を同時に進めることで、効率的かつ一体的なセキュリティ体制を構築可能にします。法的文書の作成から、社内適用、SOC運用設計・構築までを包括的にサポートし、グローバルに事業を展開する企業のセキュリティ課題を解決します。

お客様が抱えている課題

  • GDPR対応とSOC導入、何から着手すべきかわからない
  • 社内リソース不足による対応の遅れ
  • EU当局・海外子会社との言語ギャップ
  • GDPR対応とSOC導入を別々に進める非効率さ

サービスの特長

1.GDPR対応とSOC体制構築を同時支援

  • 従来は別々に進められてきたGDPR対応とSOC導入を同時に支援。対応完了後には、個人データの適法な取扱いと継続的なセキュリティ監視体制が両立できます。
  • PowerPlatform_service2.png

2.専門チームの連携による効率化

  • IDRのGDPR専門チームとSOCチームが連携し、個人情報の特定・整理・文書化を効率的に実施。確認や依頼にかかるお客様の負担を最小限に抑えます。
  • PowerPlatform_service2.png

3.グローバル人材による海外対応サポート

  • EU当局や海外子会社とのやり取りを、多言語対応のセキュリティ人材がサポート。これにより、国際的なセキュリティ基準に準拠したスムーズな対応が可能です。
  • PowerPlatform_service2.png

4.豊富な導入・運用実績

  • 国内外の大手企業での支援実績を活かし、業界ごとの課題に即した最適なソリューションを提供。金融・製造・ITサービス業など幅広い領域で活用可能です。
  • PowerPlatform_service2.png

導入フロー

STEP01|現状調査・課題ヒアリング

GDPR対応状況、セキュリティ運用体制を診断

STEP02|対応方針策定

法的要件とSOC設計のロードマップを提示

STEP03|体制構築・ドキュメント整備

規程、手順書、SOCプロセスを整備

STEP04|運用開始・継続サポート

モニタリング、改善提案、定期レビューを実施

料金案内

企業規模・導入範囲に応じて柔軟に設計可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

     

お問い合わせはこちら

サービス一覧に戻る